2005年03月13日
N○KIAの市場調査
今日は午前中にスーツを着て写真屋さんに行き、今更成人記念の写真撮影をしてスーツ姿のまま父親と共に閉店セール中の横浜三越に靴を買いに行った。三越ってのは繁盛している店舗と廃れている店舗がハッキリした百貨店で、日本橋や仙台は繁盛派、千葉や横浜の三越は廃れ派に属する。千葉の場合は駅前のメインストリートにあって敵が"そごう"だけ(他は全部潰れた)なのでまだマシなのかもしれないが、横浜の三越は完全に繁華街の外れに属し、駅前に強敵の"そごう"と"高島屋"があるので手の施しようがなく閉店なんだろう。そんな閉店カウントダウン中の横浜三越…イベントがあったり粗品が貰えたり…"得した気分にさせて何か買わせて在庫を売りさばこう"的な作戦が毎週行われている。この作戦にまんまと引っかかったのがゼラの父親で、毎週のように三越に脚を運んでは"自分へのご褒美"という名の買物をして帰ってくるのだ。今日も入店するだけでティーポットの粗品プレゼント。入店して真っ先にティーポットを貰って得した気分になってセール中の靴売場へ。今日は靴のセールのはずなのに先週と何ら変わり無い品揃え…値段は安くなってるみたいだが、どれもこれも微妙なのばっか…流石潰れる三越だ。ということでゼラも父親も選ぶに選べず断念。このままでは駐車場のサービス券が貰えず安っぽいティーポットのためにバカ高い駐車料を支払わなければならないので、地下の食べ物売り場で伊勢名物の"赤福"と高級ロールケーキを計2000yen分を無理矢理買って駐車場のサービス券をゲット。そして三越を後にし、花粉症グッツを見にハンズに向かっている途中謎のオバサンに捕まる。なんでも携帯電話の市場調査をしてて協力して欲しいとの事。無記名で怪しい勧誘等では無く、図書券くれるって言うからどんなもんかやってみることにした。その場での街頭アンケートかと思いきや謎の部屋に連れて行かれてアンケート用紙を出され、今使ってる携帯のキャリアや機体のメーカーだとかごくごく普通の問いに答えた。これだけか~と思いきや…続いて回答したアンケート用紙と引き換えに見たこと無い携帯電話の写真とその携帯電話の売り文句みたいなのが数個書かれた紙が渡された。写真を良く見ると携帯電話の世界シェアNo1のくせに日本では全然売れないN○KIAの端末なようだ。N○KIAの携帯電話端末と言えば…理解に苦しむヘンチクリンなデザインで"絶対欲しくない"と思う物ばかりなのだが、この端末は日本で良く見る普通の折りたたみ(6170系統)。何でもFOMAのSH90xシリーズのようにPCのファイルが開けてFOMAのP900ivやP2102vのようにビデオスタイル仕様らしい。一通りその紙を見終わると、またアンケート用紙が渡された。内容はN○KIAの携帯電話全般とサッキ写真で見た携帯電話について…。一応N○KIAの携帯は知ってるし、サッキ写真で見た携帯もボチボチだったので当たりさわりのない回答をし、これはN○KIAの市場調査なんだと察した。そして次のステージへ(笑)アンケート会場の奥に連れて行かれると、そこにはサッキ写真で見た携帯電話端末の実物があった。それを自由に触って見てくれと言われたので実際に手に取って観察した。モックかなぁ~と思ったら本物…試作機かもしれないけど少々驚いた。やっぱり洗練されたヨーロピアンデザインはヘンチクチン…そして重くてデカい。シンプルデザインで軽くて小さい物を好む日本人には絶対ウケない代物…更にムービースタイルの機構に難あり(笑)折りたたみのヒンジ機構の先っちょにカメラユニットが付いているわけだが、このカメラユニットが回転して自由にカメラの角度が変えられるのはいいとして、問題はヒンジが普通の折りたたみ構造だということ。カメラユニットの回転方向からして、この端末では端末全体を横にして動画を撮るのが適している。だとしたらヒンジの構造は自社の6260やDoCoMoのSH901ic/P506ic/N506i/N506isみたいなのにするべきではないのだろうか?そうすればSHARPの液晶ビューカム(VL-MG10)みたいになって正に"ビデオスタイル"だ。今の状態だと豆粒みたいなサブウインドウを見ながら動画を撮る仕様なんだろうか?ビデオスタイルと呼ぶには程遠い。アホらしくて少々笑えた(笑)そして試作機?完成品?を返すと、またアンケート。今度は実際に本物の端末を見ての具体的な質問。デザイン…イマイチ。これをV○da専用端末として20000yenで販売するとしたら…たぶん買わない。これをキャリアフリー端末として80000yenで販売するとしたら…高っ!!絶対買わない。結論として全然イケてない(笑)こんな感じに回答して全工程が終了。約束通り図書券を頂いてハンズで花粉症グッツを見て豚丼を食べて帰宅したのだった。N○KIAが日本で携帯電話端末シェアNo1の座を獲得することは、この分だと当分無いだろう。
![]() |
![]() |
![]() |
カメラユニットの回転の様子 | 製品化された例① | 製品化された例② |
投稿者 zeratinman : 2005年03月13日 00:00