2005年03月11日
花粉疲労と鈴木亜美
今日は雨。だから花粉が飛ばなくって鼻はつまらない。鼻がつまらない=熟睡可能環境を意味し、この時期全国の花粉症患者にとって雨は神様がくれた大事なプレゼントなんだ。今週の火曜日だろうか…2つある鼻の穴が2つともつまって窒息死しそうになって目覚め、それから昨日までず~っと鼻がつまり続けてロクに寝れてなかったので、今日は久々に寝不足から開放されて午後5時に起床した(母親にいい加減起こされた)。一体何時間寝てたんだろうか…付けっぱなしだったテレビに映っているのは"とくダネ!"ではなく"FNNスーパーニュース"…もう時は夕方だ。今日は母親の友人YAZ様がいらしているとのことで、パジャマに寝癖姿でリビングに行ってとりあえず"いらっしゃいませ~"のご挨拶。そして84秒ぐらいYAZ様と世間話をし、YAZ様は帰るということで今度は"また来てくださいね~"のご挨拶。84秒の会話の中に123分42秒の気持ちを込めたので非常に疲れてお腹が空いた。ここを我慢してダイエットするという手もあるのだが、花粉症の薬を飲まなければならないので冷凍うどんを製作。マニュアル通り200mlの水を鍋で沸騰させてカチンコチンの麺とスープの袋をぶち込んではい出来上がり。さ~て、昼飯だか夕飯だかわからんが、美味しそうな冷凍うどんを食そうとした時…YAZ様を駅までブーブーで送りに行った母親がお隣さん+ちびっ子2名を引き連れて帰ってきた。今日はどうやらゼラ家にお客様いらっしゃいデーらしい。ちびっ子は退屈になると反乱する…だから冷凍うどんを食べ始める前に"魔女の宅急便"のDVDを再生して反乱を事前に予防し、ちびっ子達に邪魔されることなく冷凍うどんを紅茶と共にまったりと食した。こうして何となく時は過ぎて午後8時になり、"Mステ"が始まった。今日のゲストはゼラが大嫌いなNews、近日解散する着メロが簡単に作れるZONE、パっとしない曲でも売り上げチャートで間違いなく1位を取れるB'z、永遠の王子様なミッチー、ビジュアル系バンドでドラマーをやってる友人AZEの名前をパクった余所者のK、いよいよメジャー復活の鈴木亜美、そして何故だか"富豪刑事"な深キョン(笑)たてまえ上は"富豪刑事"のエンディングをミッチーが歌っているからって事らしいが、実際は久々のTV出演で緊張してる鈴木亜美の為の出演(深キョンと鈴木亜美はプラーベートで友達)ということはバレバレだ。しかし…大して歌も上手くないし顔も可愛くも無い"美味しい時期を過ぎた廃れた過去のヒットメーカー"を今更拾ってavexは何を企んでいるのだろうか?今日のMステで彼女はavex第1段のシングルの1曲目であるDelightfulという曲を歌った。3曲目のHopefulはavexのWEBで視聴してチェックしていたのだが、Delightfulを聴くのは今日が始めてだ。Hopefulが中々イイ感じで3曲目ってことなので、1曲目のDelightfulは3曲目のHopeful以上のクオリティであると期待していたのだが…これが期待はずれ。1曲目がHopefulじゃなくてDelightfulなのはどうして?って感じ。絶対Hopefulを1曲目に持ってきてHopefulを武器に売った方が売れると思うんだけど…やはりavexの企みがわからないなぁ。まぁ~曲順がどうであろうが復活おめでとさんだ。世間は鈴木亜美のDon't leave me behindな叫びに救いの手を差し伸べたと…明日、あつく、もっと、つよく精神で再出発頑張れ~(笑)この復活ブームに乗っかって彼女が主演務めた軍艦島が舞台の"深く潜れ~八犬伝2001~"というドラマを再放送してくれないかねぇ~最終回見逃しちゃって見てないの(苦笑)
![]() |
2005年3月の鈴木亜美 |
投稿者 zeratinman : 2005年03月11日 23:14