2005年05月18日

ダメダメな一日

今日はCAD…というか平行移動台を設計して図面を描く授業の日。先週出された設計計算を全部やって計算書を仕上げ、構造図まで描くという無謀な課題も文明の力(Excel君)のおかげでなんとか終わり、無事に提出することができて一安心。文明の力を使っているから計算間違いなどあるはずもなく一箇所のキリの悪い寸法以外チェックも無事に通り、チョコっと数値を修正して態々家から持参したマイマウスを使ってサクサク作業を進めて行く予定だった。ところがどっこい…ゼラの作った文明の力が何時もお世話になっているゼラの学科の事務のオジサンによって先生の耳に伝わり、180分の授業時間中ほとんどの時間を先生とか事務のオジサン(この授業を手伝っている)に絡まれ、挙句の果てには先生の命令で面識のない先輩方数名の設計計算をやるはめに。。。結局マイマウスまで持参してやる気満々だったのに180分間で描けたのは何とたったの線2本。しかも9時半頃にサーバー監視センターから「サーバーが落ちてるよ」って携帯にメールが届いて遠隔操作で復旧させようとしたら回線からブチ切れてるようで復旧不能だし…とにかくダメダメな一日だった。180分で2本しか線を描けなかったことより6時間もZERATINMAN.NETの機能を全不通にしてしまったことの方がショックでたまらない。このサーバーの運営プロジェクトにおける"WindowsでもUNIX並にセキュアなサーバーを作れるか?"という第一目的は9割方完了しているが、障害への対策はまだまだ不十分だ。やはりブロードバンドルータたる物を導入すべきなのか…次から次へと悩みはつのるばかり。髪は抜けるばかり(笑)

投稿者 zeratinman : 2005年05月18日 01:56