2005年06月13日
ル・マンへのロ・マン
今日は何だか知らないけど朝から学校内の中央通りにカラーコーンやらビニールテープを張られていて、何があるんだか知らんが歩きにくいぞ!と思ってたら…昼休みカラーコーンやビニールテープの回りにディズニーランドのパレードのような物凄い人盛り。最近色々と忙しく世間から孤立しているので、全く何が始まるのか知らないけど…とりあえず見に行ってみた(笑)皆カメラの準備をしているのでゼラもよく分からないけどデジカメを用意して待機すること数十分…白いレーシングカーが走ってきてターンして戻っていった。この人盛りと大掛かりな準備からして、どうも学校でレーシングカーを作ったらしい(苦笑)我々の学費がこんな物に使われていると思うと実に腹立たしい。大学病院の新病棟の新設や謎のレーシングカーに金かけてる余裕があるなら放射能で壁によっかかると危険だという、れいの建物とかを何とかして欲しい。毎年毎年アンケートで設備の充実を指摘するのに全然良くならない。文系地区はあんなにキレイなのにどうして…ねぇ…どうして。
![]() |
![]() |
ル・マンへの星 | 本当に安全なのか? |
----その後分かったこと
①あの車でル・マン耐久レースに出たいらしい
②あのデモ走行でスポンサーを増やしたいらしい
③写真の赤丸で囲っている部分は飾りで今の状態で高速走行すると吹っ飛んでいくらしい(笑)
(あの車を作った学科の友人が言うからホボ間違いない)
詳しくはMSNの試乗レポートページで → クリック
もうちょい格好良くならないかねぇ。。。
投稿者 zeratinman : 2005年06月13日 00:00