2005年11月15日
ロッテリアパワー
今日は授業が午後からなので少し速めに自宅を出発し、途中"マクドナルド"に立ち寄って"えびフィレオ"を食してみることにした。異様に低い気温の中 ダラダラと駅まで歩き、音楽を聴きながらボーっと電車に乗って 電車を乗り換える駅まで移動した。ここで昼飯を食すのに程よい時間となったので、駅近くのマクドナルドへ。ここのマクドナルドは大手スーパーマーケットのフードコート内に存在するため、店内は買物を済ませた奥様方と幼い子供達で混みあっており、レジには程よい列が出来ていた。平日昼時のスーパーマーケットのフードコート内のマクドナルド…大体想像が付くと思うが、店員は当然のごとく"可愛いお姉さん"ではなく"可愛かった元お姉さん"。中で作っている人も、"チキンマックナゲッド"が在庫切れになったら自らの肉体を削り取り、チキンマックナゲットならぬ"ファットマックナゲット"を平気な顔して出しそうな方々(笑)順調にレジの列は進み、私の順番が来た。レジの可愛かった元お姉さん は私にマニュアル通りの動作をし、私に注文を聞いてくる。私はメニューを指差しながら「えびフィレオセットをポテト+コーラでください。店内で食べます。」と言い、普通に注文を済ませた。レジの可愛かった元お姉さん は「えびフィレオセット。サイドメニューがポテトで、ドリンクがコーラ、店内でお召し上がりですね。」と繰返し、一生懸命レジをポチポチして金額を530yenと提示してきた。ここで えびフィレオセット が580yenだと気付けばよかったのだが…特に気にすることもなく530yenをし払い、小銭を文鎮代わりにレシートとお釣りを受け取る。レジの可愛かった元お姉さん は「少々お待ちください」と言い残し、その場を立ち去り注文した物を取りに歩き回る。ものの30秒程度で注文した物は揃い、トレーを手渡される。後ろにも順番を待ってる人が居るので早々にその場を後にし、適当な席に座って えびフィレオ を食そうとした時…袋に"チキンフィレオ"と書いてあるのを発見!きっと えびフィレオ の袋が無くて チキンフィレオ の袋で代用しているんだろうと思い、そっと袋を開封。すると中に隠れていたバーガーが私に「私はチキンフィレオ。貴方ついてないわね。」と話しかけてきた。私は チキンフィレオ のそんな態度に少しムっとしたので、「いいよ。間違ってますって言って交換してもらうから。」と言い返した。すると チキンフィレオ は「レシートを見てごらん。」と私に言い、私を見つめて笑った。なんと性格の悪い チキンフィレオ なんだ!とっとと えびフィレオ に交換して貰おうとレシートを見た瞬間…レシートに チキンフィレオ という文字が!性格の悪いチキンフィレオ がレシートを出力する時に レジのプリントヘッドの感熱特性をテレパシーで制御したのか?まさか、食物がそんな事できるはずない。となると…どう考えても レジの可愛かった元お姉さん がレジを打ち間違えたに違いない。私が注文した後、「えびフィレオセット。サイドメニューがポテトで、ドリンクがコーラ、店内でお召し上がりですね。」と繰返し聞いてきたくせに一体どういう事ですか!?これだから 可愛かった元お姉さん は困る。レシートに チキンフィレオ って印刷されてるし、値段も間違いないし…下手に文句言っても 可愛かった元お姉さん達 には絶対勝てそうにも無いし、そもそも戦ってる時間的余裕もないし…仕方なく 性格の悪いチキンフィレオ を食し、えびフィレオ に未練を残して マクドナルド を後にしたのだった。後々考えれば、マクドナルド に浮気しようとした私を"ロッテリア"が見えない力で助けてくれたのではないかと思う。恐らく、レジの可愛かった元お姉さん が"オーメン 1"に出てくる不気味な家政婦だったのだろう。
![]() |
![]() |
シーン1 | シーン2 |
投稿者 zeratinman : 2005年11月15日 00:00