2006年04月12日
人体君も卒業の予感
今日は午前10時から年に一度の健康診断を受けるために朝早く起きて学校に向かう。起きる時間も乗る電車も完璧!間違いなく午前10時まで学校に到着できる予定だったのだが…"小田急電鉄"が車両故障で遅れていて午前10時までに到着できない予感。一緒に健康診断を受ける友人FOMも遅刻するようなので結果としてはなにも問題は無いけど、小田急はこういった事が他の鉄道会社に比べて多いような気がする。ロマンスカーだけ可愛がってりゃ"ロマンスの神様"が全てを守ってくれるとでも思っているのだろうか?やっと来た電車も「行き先を急遽変更する場合があります」ですって(苦笑)MDの電池も切れちゃうし、いい加減にしてくれよ~とムカムカさんが発生してきた時、丁度良く救世主が登場!高校時代の友人OOHだ。なんでも学校に 卒業見込み証明書 を買いにいくそうで…授業などの時間厳守な用があるわけではないとのことなので、電車を降りた後"ファミリーマート"でサンドイッチと"ダイソー"での研究室で使うスリッパの購入に付き合ってもらい、日々の日常や進路のことを話しつつ学校まで一緒行った。OOHと別れた後、FOMが来るまで時間を潰すため研究室に向かい、誰もいない研究室で一人紅茶を飲みながらイマイチなサンドイッチを食べつつ、研究室で利用している無線LANルータのペラペラな補足説明書?を見て通信を"WEP"で暗号化するにはどうすればいいかを考える。そもそもルータの設定画面にはどうやってアクセスするんでしょう?メインの説明書が見当たらないのでわかりません(苦笑)そこへようやくFOMが登場!早速手伝ってもらってWEB上からメインの説明書をGETし、ルータにアクセスしたはいいものの…パスワード保護がかかっていて設定画面に入れず。通信は暗号化されていないのに妙な所はセキュリティ万全です(笑)先輩KUS氏に聞いたところパスワードを知っていそうな方に連絡をとってくれるとのことで、返答がくるまでの時間を使ってFOMと共に健康診断などの用事を済ませに行く。まずは友人OOKのもとに出向き、今期3人で受講しようと企んでいる"基礎英語演習"たる授業の日程を話し合う。大体話がまとまったところで先輩AOK氏から電話がかかってきて、ルータのログインパスワードの候補文字列を告げられる。それをメモり、OOKと別れて今度は健康診断へ。健康診断といえば…3年前の オシッコ出なくて再検査事件 と 半分手書きの人体君 を思い出すのだが、今年はどうだろうか?いつも通りにレントゲンを撮って尿検査をしに階段を上がると…去年までいた人体君が居ない!1年で1回だけ出会える友人を無くしたようでとてもショックだった。一通りの検査を終了し、私はなんの問題もなかったけど、FOMは毎度のことながら再検査で引き続き別室で係りの人からのお小言タイム。私はその間暇なので お小言部屋 付近を徘徊。すると消滅したと思われた人体君を発見!こっそり隠れて私を試しあがって…とっても悪い子さんだ(笑)そんな感じで今年の健康診断は終了。"すき家"で昼飯を食って研究室に戻り、無線LANの通信暗号化に着手して一日を終えた。"AIBO"の仕様で40bit(64bit)のWEPしか使えないのが難アリだけど、平文の電波を地上5階からばら撒くよりよっぽどマシだろう。
![]() |
人体君フォーエバー |
投稿者 zeratinman : 2006年04月12日 00:00