2006年04月27日

半ライス大盛り!

今日は近所のレンタルビデオ/DVD/CD屋がレンタル料金半額ということで、午前11時頃にCDの大量借りに出動。中高生は授業中ということで借りたいCDが思うようにGETでき、"純恋歌/湘南乃風","Real Face/KAT-TUN","フレンジャー/大塚愛","七色の明日~brand new beat~/BoA,"マイペース/SunSet Swish","太陽の下/レミオロメン","Around The World/MONKEY MAJIK","サヤエンドウ/裸足のシンデレラボーイ/NEWS","VS/misono","ボクノート/スキマスイッチ","I believe/絢香","Kiss Me Good-Bye/アンジェラ・アキ","明かりの灯る方へ/松たか子","アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士/DJ OZMA","恋のダウンロード/仲間由紀恵 with ダウンローズ","明日は来るから/東方神起","Keep Tryin'/宇多田ヒカル","Faith/伊藤由奈","小さな詩/MARIA","ソメイヨシノ/ENDLICHERI☆ENDLICHERI","振り向けば…/Janne Da Arc","TOKYO通信~Urbs Communication~/SOUL'd OUT","笑顔のままで/上戸彩","くるりくるり/ナナムジカ","being/KOTOKO","華/Keep On Running/華原朋美","SAKURA/いきものがかり","SEASON'S CALL/HYDE","azure moon/Every Little Thing","Dear WOMAN/SMAP"と、ほんの30枚ほど当日借りして自宅に戻り、PCにリニアPCM形式(WAVE)でリップしながらリスニング…まったりとした昼下がりの一時を過ごした。気付けば午後4時…夜になるとCDを返しに行くのが面倒になるのでブラブラとCDを返しに行き、なぜかその足で気まぐれに学校(研究室)へ。研究室のドアーを開けると…そこににはポツンと一人椅子に座ってネットサーフィンする留学生のW君の姿。"今日は誰もいないの?"と必死の英語で話しかけると…"今日は午前10時に研究室に来たんだよ。正午に一旦寮に戻って昼飯を食って午後2時に戻ってきたんだけど誰もいなくて…午後5時になって君が始めて来た。"と返答(したと思われる)。"寂しくなかった?"と聞き返すと…"寂しくはないけど、一人は嫌だ"と言われ(言ったと思われる)、二人で苦笑い。お茶を飲みつつ明日の登校時刻や世間話をし、彼は寮で友人の誕生パーティーがあるとかで午後5時半に帰宅していった。その後、私は真面目に研究を進めようと思ったのだが…同研究室で違う部屋で研究を行うIKEとOOTが遊びに来てやる気を完全に消失(笑)適当に研究室でダベり、事の成り行きでOOT推奨のフルセット1050yen"半ライス大盛り"な焼肉を食べて終電のギリギリの電車で帰宅したのだった。W君に今日という日がどのように映っただろうか?日本に対するイメージが悪くならないことを願うばかりだ。

※因みに私、"Amazon"のまわしものではありません。

焼き焼きニクニク 半ライス大盛り

投稿者 zeratinman : 2006年04月27日 00:00