2006年08月10日
京都でウジウジ②
バスの中では寝るのが基本なわけだけど…毎日のように明け方になって寝始める私は当然寝れるはずもなく、チョットした用事で横浜に来ている友人?知り合い?もしくはそれ以外(なんじゃそれ!)のKAZちゃんとメールをしながら音楽を聞いて、黒いお空に輝くお月様を見ていた。いつものごとくKAZちゃんは意地悪で…現地(横浜)に来てから突然連絡をよこし、会えないとわかってから宿の場所を明かすというありさま。別に出発前にディナーでもしながら会うことぐらいできた。しかし、そこを"無理"だとウソをつくのが捻くれたKAZちゃんに対する 私のささやかな抵抗。飴と鞭を上手く利用してメールを続ける事数時間…KAZちゃんは燃え尽きたご様子で、今回のメールは完全に私の勝利!大好きだぜ~O型娘(笑)そうこうしてるうちにバスは一回目の休憩ポイント(パーキングエリア)に到着。適当に放尿を済ませ、お土産コーナーに寄ってフラフラしていると、"できたて緑茶"なる お土産に最適なペットボトルのお茶を発見!京都に行ったから京都のお土産ってのもありきたりでインパクトに欠けるので、これを妹へのお土産にとし、迷わず速購入。ん~素晴らしい?こうして休憩を済ませ、桃印の青いバスに再び乗り込んだ後は 音楽を聴きながら就寝。いつものことだけど、自分でも想像もつかない体制で寝ていたらしく…次の休憩ポイントで目を覚ました時に首が痛いのなんの。。。結局その後は首が痛くて寝ることはできなかった(笑)見慣れない景色をボーっと眺め、午前6時に京都駅に到着。そこから生まれて初めて乗るんじゃないかと思われる奈良行きの"近鉄電車"に乗り込み、"任天堂"の本社ビルを眺めながら電車に揺られ 大久保駅 で下車。"マクドナルド"で朝ごはんを食べ、グダグダしながらツアーの発起人である教授の登場を待った。しばらくすると教授がレゴブロックのTシャツ姿で現れ、いつもの姿とのギャップに少々困惑しつつ車に乗り込み、教授推奨の観光ツアーに出発。どこだかわからない道をひたすら走り、気付けば志賀県。そしてどこだかわからない焼き物の里っぽい所に到着し、沢山の狸さんの中で全員で記念撮影。さり気無くカエル顔のTAKさんをカエルの焼き物の隣に配置させたのはここだけの秘密(笑)少々焼き物を見て、再び車に乗り込んで今度は琵琶湖を通って山を上り、てっぺん付近で再び全員で記念撮影。そして山を下り、京都のどっかに戻って安心価格&安心味の"ジョナサン"でランチを食べた。ランチを食べた後はTAKさんがお泊りするホテルにAOK氏と共に潜り込み(女の子なので我々と宿は別)、TAKさんに私の肉体美を見られつつ ユニクロ で買ってきた甚平に着替え、花火大会の場所取りに。せっかく京都まで花火を見に来たんだから絶対イイ場所!ということで、花火を打ち上げる川原の川を挟んだ所に通る道を 通行止めになる前から命がけで占拠(苦笑)これで最高の場所で花火が見れるぞーと思いきや…既に酒を飲んで盛り上がる集団がやってきて、おもむろにビールの缶を置いて我々の陣地を1/3程度占拠。これでは全員座れないのと関西の学生に負けてたまるか!ってことで、意を決して1/3取り戻し大作戦を強行。どう考えたって言葉じゃ勝てないわけだから、何も語らずに奴らにゆっくり近寄り、ナノレベルで接触してそのままゆっくり押して奥へ押しやる。こうして奴らを徐々に奥へと導き、見事に横取りされた1/3を再取得!そして道が通行止めになり…レジャーシートを道の上にガバッっと広げて無事に予定通りの広さを確保。早速どっこらせっとレジャーシートに座るものの、これが熱いのなんのってたまったもんじゃない。容赦なく襲う太陽光と地熱…これでは絶対にバテるということで、私とMATでコンビニに栄養ドリンクと 更に陣地を増強するためのレジャーシートを買い出しに。先程まで通れていた場所が人間様にまで通行規制がかけられていて中々脱出することができなかったけど、なんとかコンビニまで辿り着き、栄養ドリンクとレジャーシートを無事にゲット!しかし…陣地に戻ってみると拡張予定領域にナイスガイのカップルが!!その恐ろしいオーラーに先程のように手を出す事はできず、陣地拡張は断念(笑)買ってきたレジャーシートで不安定領域を補強し、栄養ドリンクを飲んで教授と先輩方の到着を待った。日も沈みかけた頃、教授と先輩方が到着。その後、教授の奥様と息子様も現れ、ビール等を飲みながら花火を見たのだった。花火が終ったあとは80年代の山手線のような電車に"イコカ"もどきの"スイカ"で乗り、コンビニで夕飯を買って宿まで移動して一日を終えたのだった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
近鉄の切符 | 奈良行きの電車 | マクド | 狸さんたち |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
蛙さんたち | 琵琶湖タワー? | 場所取り中 | 花火 |
投稿者 zeratinman : 2006年08月10日 00:00