2008年02月02日

I LOVE YOU TALKING MOUSE

授業のテストやレポートの提出,学部生の卒業研究発表会の司会などなど…1月~2月頭にかけて連続で発生した業務がようやく終わったので,今日は数週間前から調子が悪くなっているマウスの代用品を買いに出かけました.

まずは調子が悪くなったマウス↓

ワークデスク用のマウスで,メーカー不明,価格不明な年期モノであります.症状としては,左のクリック信号が途切れ途切れに送信されるらしく…文字列とかウインドウをドラッグしていると,意としない動作をして非常にイライラするのです(苦笑)

購入候補にしたマウス↓

Microsoft社のWheel Mouse Opticalはもはや説明不要だと思いますが,私がこよなく愛する耐久性抜群の高コストパフォーマンスマウスです.

Apple社のMighty Mouseはクリック検知が感圧センサだったり,スクロールホイールがボールペンの先っちょみたいになっていたりする凝った作りの耐久性イマイチの低コストパフォーマンスなマウスです.

結局購入したマウス↓
 
ハート形!ピンク色!スクロールホイールを押すと「I Love You」としゃべる!という仕様にウッカリ引っか買ってしまったのでした(笑)スクロールホイールが無駄に常置ピカピカ7色に点滅するし,オートスクロールしたいときに絶対「I Love You I Love You」と吠えるし…交換前の調子悪いマウスとは別な意味でイライラしますが,これから壊れるまで常用していこうと思います.なんせMicrosoft社のWheel Mouse Opticalと同等の値段ですから...

投稿者 zeratinman : 2008年02月02日 23:59