2008年04月12日

「持ち」と「餅」の関係

私が1年半ぐらい愛用しているNEC製のN702iDという携帯電話端末.
最近充電池がすっかりご老体となり,すぐ栄養補給を要求するようになったので,新しい電池を購入しました.

それで早速交換してみたわけですが…

古い電池(N10)が異様に膨れてお餅みたいになっていました.

新旧平らな面に置いて横から見てみると一目瞭然!

明らかに古い電池が浮いています.

使用条件によってガスが溜まり,膨らんでくるのはリチウムイオン二次電池の特性で承知していますが,実際に自分の使っているリチウムイオン二次電池でこの現象が起こったのは初めてだったので驚きました.最近の携帯電話端末は高性能なCPUを載せてる割に妙に薄かったりするので,放熱が追いつかなくて電池が熱を持ちやすく,お餅になりやすいのだろうか?お餅になるような使い方は一切していないのに…実に腹立たしい.

投稿者 zeratinman : 2008年04月12日 23:59