2008年06月02日
小室哲哉氏のArashiyama
今年の4月30日にiTunes Store限定でリリースされ,iTunes Storeの総合チャートでマドンナを抑えて1位に輝いた小室さんの新作「Arashiyama」.小室さん好きの私としてはリリース直後からものすごく気になっていたのですが,1曲しか入ってないのに1500円…しかも不可逆圧縮されたAAC配信(はぁ?)ということで購入を見送っておりました.
時は過ぎ去り6月…すっかりArashiyamaのことも忘れていたのですが,ふと立ち寄った中古CD屋で小室さんとMr.マリック氏の合作で迷作な「Psychic Entertainment Sound」というCDを100円で購入したのがきっかけで,再びArashiyama熱が再浮上.
iTunes Storeにアクセスしてみりゃ1500円だったのが300円に大幅値下げ!
迷うことなく購入し,約1ヶ月遅れでArashiyamaをフルで聞くこととなりました.
12分37秒に渡って繰り広げられるArashiyamaは究極に和でありながらも時に激しく,神秘的で切なくもあり,かといって飽きるわけでもなく…ヒットメーカー時代からは全く想像できない新しい小室ワールド炸裂って感じです.
マイク・オールドフィールドや姫神を好ましく思う私はすんなり受け入れられましたが,所謂ミーハーな方々には全く評価されない代物かと…(苦笑)
小室さんには,このまま日本の万人にウケる音なんか考えず,Arashiyamaのような一癖も二癖もある曲を作っていって欲しいと思いますね.
投稿者 zeratinman : 2008年06月02日 05:28