2008年06月15日
N to SO
そろそろN702iDも機能的に古くなってきたので,新しい端末をにしてみました.
P906iとかSH906iにするのが無難なんでしょうけど,どれもこれもデザインが気に食わないので,SO906iにしてみました.
内蔵加速度センサによって得られる重力加速度値を使い,イルミネーションの光らせ方を変える(どーでもいい)機能がやたらカッコいいのです.
(参考 → http://peevee.tv/v?3ib76d)
大きさはN702iDとほぼ一緒.N702iDぐらいが程良いと思っていた私にはジャストヒット!
ボタンは押してる感じがするぐらい凹んでくれて,ボタンの表面が山型になっているのでN702iDより押しやすいです.
ボタンレスポンスも,長いメールを打つのが嫌になるぐらい遅かったN702iDに比べたらサクサクで感動しました(笑)
ワンセグだって見れる(今更当然だ).
頼りないがならもちゃんとスタンドがついているので,本気でワンセグりたいときも楽ちんです.
やけに手抜きな音楽プレーヤーが逆に嬉しい.
小さい子が間違って食べてしまいそうなmicroSD(写真の赤丸)経由での再生は他の端末と同じですが,ファイルの転送方法は指定フォルダに手動でぶち込めむだけ.MP3に対応してたり,AACは拡張子が3gpのファイルのみ対応とか言っておきながらm4aもチャッカリ再生できちゃったり(タグが読み込めない不都合があるけど)…まだ非公表な仕様が隠されていそうな気がします.
投稿者 zeratinman : 2008年06月15日 23:59