2008年09月06日

相模鉄道スタンプラリー vol2

今日は友人や後輩と共に神奈川県の内陸部を走る大手私鉄「相模鉄道」の創立90周年記念スタンプラリーに行きました.なんの種も仕掛けもないスタンプラリーで,各駅に設置してある歴代の相模鉄道で活躍したり,現行で活躍している車体が掘られたスタンプを専用のスタンプ台帳に押していくというもの.10分に1本電車が来るとはいえ,全25駅を一日で全部回るともなればそれは大変なことです(笑)

これがスタンプ台帳と一日乗車券.

結構立派な台帳なのですが,これはなんと無料!
一日乗車券も600円とリーズナブルなお値段です.

電車に乗って→降りて→スタンプ押して→電車待って→電車に乗って…炎天下の中この繰り返し.

そして開始から5時間…ようやく25個のスタンプが揃い

ゴールの駅で全部頑張りましたねスタンプを駅員さんに押してもらって目出度くコンプリート!

この達成感…やった人にしかわからないだろうなぁ(笑)

せっかくなので,お土産として,ゴールの駅で相模鉄道の路線バスをかたどったボイスレコーダを買いました.


30秒のボイスレコーダ機能の他に,スイッチを入れるとヘッドライトが付いたり,フルバックで走ったりと盛りだくさんなのですが…全ての機能が独立しているという素敵な仕様.

裏側にオンオフスイッチと録音ボタンがついていますが,オンオフスイッチはヘッドライトのオンオフ制御で,オフのままでも電池が入っていればボイスレコーダ機能は常置オン状態(笑)

更にはヘッドライトも点灯ではなく点滅なので,懐中電灯にも使えない使えなさ…

でもコレ,好きです.カッコイイ!

投稿者 zeratinman : 2008年09月06日 23:59