2008年11月11日

スーパーボールの素

今日ガストで夕飯と食べた時,ファミレスなら必ずあるレジ横の玩具売り場で「スーパーボールの素」を歌う怪しい商品を発見しました.スライム君なら見飽きているので普通にスルーですが,スーパーボールの素ってのは生まれてから今まで出合ったことがなく,価格も210円でリーズナブルだったので,明らかにスーパーボールの素材とは別物とわかっていながらも買ってしまいました.

その名も「ぷよ丸」!スーパーボールの素!丸めるとポンポンまずむ!

水,グリセリン,ポリビニールアルコール,ホウ酸塩から作られているようで,この時点でスーパーボールとはまったくの別物であることが容易にわかります.販売,及び製造を担当している各会社名のセンスが素晴らしいです(笑)

はい.ということで開けてみました.

指で軽く押すとグニュ~ってなる柔らかい物体で,質量のない粘土みたいな感じです.

ごらんのように簡単に丸められますが,丸めるときに発生したシワ(継ぎ目)はなかなか無くならず,キレイな球体を作り上げるのは熟練の技が必要なようです.

丸めてしまったら,後はポンポンやってみるしかありません!
←画像クリックで動画が再生されます.
単純な自由落下ですが,予想以上にポンポン弾んでくれます.
なんかスゴーイ☆

この後,↓の実験を行ったのですが,熱中しすぎて記録として残すのを忘れてしまいました(苦笑)

① 力の限り強く壁や床に叩きつける → 全然変形しない(球体のまま)
② 金槌でそっと叩く → 金槌を持つ手に反力は感じられず,球体は変形した
③ 金槌で普通に叩く → 金槌を持つ手に反力を感じ,球体は形状を維持した
④ 金槌で強く叩く → 金槌を持つ手に反力を感じ,球体は千切れるように崩壊した

簡単な話,外部からの衝撃の速度によって剛性が変わるってことなんだろう.
そういえば,硬さ試験ってのはやったことあるけど,衝撃試験ってのはやったことないな.
やってみたいなー

投稿者 zeratinman : 2008年11月11日 23:59