2009年03月07日
雨の茨城満喫ツアー
6,7日と自分や後輩の学会発表があった関係で茨城の水戸に行ってきました.
6日は学会終了後に時間があったので(宿泊なので),先生が車でオトナの茨城観光に連れていってくれました.
まず向かったのは日本三名瀑の1つである「袋田の滝」.
滝と言えども日本三名瀑ともなれば有料で300円します.
なんか途中イルミネーションが綺麗なイイ感じのトンネルを通り…
でました!日本三名瀑袋田の滝,雨で濁流ヴァージョン♪
本来の理想的な姿では無いにしても,迫力満点で楽しかったですが…スーツの心もぐちょぐちょ(苦笑)
次に向かったのは詳細不明のつり橋.
ここは到着時,既に営業時間が修了していて渡れずじまいで退散(笑)
最後に向かったのは日立港.
ここで安くてウマイ新鮮な魚介類を食べました.
先生に御馳走して貰った中トロの握り…回転寿司とは次元の違う美味しさでマジ感動しました☆
その後はホテルに戻って,一晩ゆっくりできると思ったのですが…
まだオトナの茨城観光は終わっていなかったようで,荷物を置いたら再び集合の号令.
そして連れて行かれたのはJAZZバー
こんなハードルの高いお店なんて入ったことないので,超ビビリまくりで小さくなってる我々.
その横で大好きなJAZZに酔いしれながらお酒を嗜むオトナの男な先生(カッチョいい!)
自分もいつか,こういう店が似合う男になりたいと本気で思いました.
(私とこういうお店を恥かきながら巡って勉強したい人,連絡くださいね♪)
JAZZバーで22時ぐらいまで飲んだ後,今度こそオトナの茨城観光は終結しました.
色々な経験ができて有意義な一日でした.
その後はホテルゆっくり…するハズがありません!
所詮我々は安い居酒屋専門の超ミーハーな日本国民.(音楽はJ-POPだもん)
コンビニでお酒や美味しいものを買い込み,JAZZバーの補間作業を行いました.
明日の発表がなんのその!満足行くまで長い夜は続きました.
学生最後の良い思い出ができました☆
投稿者 zeratinman : 2009年03月07日 23:59