2010年03月03日

銀座 奥野ビル

週末になって前橋出張から帰宅すると知り合いのアートな人が目出度く個展を開くことになったらしく,招待状っぽい葉書が自宅に転がっていました.何気なく葉書に書かれている内容を読んでみると,会場がなんと銀座の奥野ビル!しかも土曜日まで!!これは行かないとダメなんじゃない!?ということで行ってきちゃいました.

お天気はあいにくの雨でしたが,頑張って電車と地下鉄を乗り継ぎ,私の前に姿を見せた正真正銘の奥野ビル.

正にここだけ異空間…圧倒されます.

元々は戦前にアパートとして建てられたそうですが…

今は様々なギャラリーがひしめき合うユニークな施設です.

恐る恐る足を踏み入れると,一気にタイムスリップ.

扉が手動式のエレベータや朽ち果てた廊下などができるだけオリジナルに近い形で残されており,どこか懐かしい古い香り…作り物ではない本物の過去がここには存在します.

しかし部屋の扉を開ければそこは立派なギャラリー

様々なアートな方々が,個々の方法で表現したいものを自由に表現しています.
因みに↑の写真が知っているアートな方の個展の様子.

予想通りではありましたが,予想通り過ぎてビビリました(笑)
アートな人ってもっと小難しい人ばかりかと思っていましたが,どの人もフレンドリーで,色々な考え方やアプローチを語ってくださり,とても新鮮でした.お気に入りのスポットがまた1つ増えました☆

そんな感じで奥野ビルを後にした後,ケンウッドスクエアがリニューアルしたJVC・ケンウッドの丸の内ショールームに行ってみました.

まぁ,新橋のビクタービル売却に伴いビクターのショールームがなくなってしまったので仕方ない流れかと思いますが…どうなんだか...

投稿者 zeratinman : 2010年03月03日 23:59