2010年06月12日

Favorite Blue in Video Home System

今日フと立ち寄った昔ながらのレコードショップに音楽VHSコーナーがあり,日に焼けた"松たか子"や"dream(3人の頃)"や"プッチモニ"の作品に並んで"Favorite Blue"のPV集がありました.定価3129yenでレジで50%引き…突如動く松崎麻矢が見たい衝動にかられ,気付くと衝動買いしていました(笑)

これがFavorite BlueのVHSビデオ"visual trax II".

この弁当箱みたいな大きさ…20世紀のオーラが漂っています.

中身はこんな感じ.

新品なので保存状態は良好.もちろんカビも生えていません!

それでは,再生してみましょう.

VHSと言えばパナソニックの子会社なビクター.デッキ左上に輝く元気な頃のビクターロゴが誇らしげです.
今ではパナソニックから見捨てられ,多額の粉飾決算発覚で信頼も失い,見る影もありません.

動く松崎麻矢きました!

VHSは解像度がアナログテレビ放送の半分なのでボヤボヤ感はありますが,アナログ的優しさだと思えば結構イケます(笑)
しかし松崎麻矢…今は何処で何をしているのでしょうか...

消えたアーティストの映像が収録された,消えゆくメディアを,消えゆくメーカーの機器で楽しむ.
ん~なんとも言えませんね.

皆さんも昔ながらのレコードショップに足を運んでみては如何でしょう?
忘れていた懐かしいものにフと出会えるかもしれませんよ.

投稿者 zeratinman : 2010年06月12日 23:59