2011年05月03日
SVG in HTML 01 ~開始宣言~
4月26日にInternet Explorer 9(通称IE9)の日本版が正式公開されました.
WindowsXPの対応を打ち切ったり,UIが恐ろしくシンプルになってしまったのは寂しいですが…レンダリング処理にGPUを使うようになったり,HTML5やCSS3対応が強化されたり,ようやくクラウド時代に対応できるレベルにしてきたという印象です.そんなIE9の数多くある新機能の中の1つにSVG(Scalable Vector Graphics)というXMLベースのベクター画像フォーマットへの対応があります.ベクター画像はラスター画像とは違って拡大・縮小してもレイアウトが崩れたりジャギーが発生したりしないので,これを上手く利用すればSVGA(800×600px)だろうがQUXGA(3200×2400px)だろうが同じ大きさで見える理想的なWEBサイトを構築できるはず...
そんな日を夢をみて,本日より実用化に向けての実験,及び情報収集を開始します.
投稿者 zeratinman : 2011年05月03日 23:59